SID入会方法
SIDは米国に本部を置く学会です。会員業務は主に本部で行っておりますが、日本支部でも代行業務を行っております。 入会希望者は、会員情報を米国本部に英語で登録する必要があります(日本支部独自の名簿は御座いません)。会誌の発送情報・日本支部ニュースレターも、米国にある会員名簿を元に行っております。
年会費は $100.00(学生$5.00)です。日本支部での手続きの場合は10,000円(学生1,000円)です。
入会は、次の3通りの方法があります。また会費の納入方法も2通りあります。
(1) 日本支部での手続きによる入会
(2) 米国本部での入会
(3) SID SymposiumまたはIDW参加申し込みによる入会
日本支部での手続きによる入会
登録は、会員情報を記入したエクセルファイルにてお願いしております。下の専用ファイルをダウンロードし、例にならって記入の上、会計幹事までメールでお送り下さい。
入会会員情報登録ファイル
SID本部(米国)での入会
SID本部ホームページをごらんください。
SID SymposiumまたはIDW参加申し込みによる入会
例年5月,6月に開催されるSID Symposiumに非会員として参加すると、1年間のSIDの会員資格が発生します。またIDWに非会員として参加登録する際に、SIDへの入会を希望した場合にも同様に1年間の会員資格が発生します。
維持会員について
SIDでは、活動趣旨に賛同し協力して下さる法人にご加入頂くことができる維持会員制度を設けております。
維持会員法人に対しては、SIDシンポジウムでの展示エリア使用料が10%割引、若干名の無料個人会員登録、SID本部のwebサイトからのLinkの提供や機関誌で社名が掲示される他、研究会での広宣活動ができるなどの特典を用意しております。
維持会員法人から登録された無料会員は、通常の個人会員と同じサービスを受けることができます。
詳細はSID本部ホームページをごらんください。
お申し込み・お問い合わせは会計幹事まで。